ダイソーの炭酸泡シリーズを購入したので口コミレビューします!
他のものを買いに行ったのですが、たまたま見かけて炭酸泡というワードに惹かれて手にとってしまいました…💦
100均だから100円かとおもいきや300円😂
でも気になったので購入しました✨
【DAISO】 ダイソー 炭酸泡シリーズ
左:炭酸洗顔
中:炭酸クレンジング
右:炭酸シャンプー
価格は3つとも300円+税です。
使い方は共通で缶を上下によく振って、上部のフタを上げ、ボタンを押して手のひらに出して使います。
缶は逆さにせず立てたまま炭酸泡を出します。
【DAISO】 ダイソー 炭酸洗顔
炭酸洗顔フォーム
100g
ダイソーの炭酸洗顔はボタンを押すだけで炭酸泡が出てくるので、泡立てる必要がなく、とても楽チンです!
泡立て不要でそのまま使えて時短にもなるし便利★
朝洗顔を面倒に感じる私にとって、泡立て不要なのはとても助かります。
主に朝洗顔に使いました!
ダイソー 炭酸洗顔の使用感
泡の質感は弾力があります!少し固めな感じ。
キメの細かい泡でモチモチしてますが、使用後は肌が少し乾燥するように感じました。
洗い上がりはさっぱりしてて、少しピリピリします。
私の肌には合わなかったのか、刺激が少し強いように感じられました。
肌の強い方には合うかもしれません。
使用前後の一番の変化は黒ずみが軽減されたことです。
毛穴の黒ずみに効果的な洗顔◎
ちなみに炭酸って感じは最初だけで、段々と炭酸が感じられなくなります。(もしかして抜けてる?)
使い始めはシュワシュワしてて炭酸泡って感じでしたが、何回か使ってると普通の洗顔に…。残念。
トータルでの使い心地はまあまあ…。
使いやすいのは嬉しいのですが、少しピリッとした感じがあり私の肌には合わなかったです。匂いも若干あります。少し苦手な匂い。
サッパリとした使い心地なので冬よりは夏向けな洗顔かなと思います。
【DAISO】 ダイソー 炭酸クレンジング
炭酸クレンジングフォーム
90g
泡のクレンジングは使ったことがなかったのでとても新鮮でした!
ダイソー 炭酸クレンジングの使用感
ダイソーの炭酸クレンジングの泡は少しゆるめなテクスチャーでした。
出したては泡だけど顔に馴染ませるとすぐに泡が消えて液体になります。
馴染ませやすいクレンジングで本当にスッと肌に馴染んで、摩擦感もあまりなくメイクがスルスルと落ちます。
思ったよりメイク落ちが良くてビックリしました!
毛穴汚れも割と落ちて、ザラつきもあまりなく使い心地◎
使用後の肌は少し乾燥する気がします。
肌はワントーン明るくなりました。
匂いは若干ある感じでフルーツ系の爽やかな香り。
ただ炭酸クレンジングといっても炭酸感はほぼないように感じました。
ダイソー 炭酸クレンジングのメイク落ち検証
左からリップ、ファンデ、アイシャドウ、アイライナー、マスカラ
使用したコスメ
※アイシャドウは一番濃い色を使用
※アイライナーはウォータープルーフタイプです。
泡をのせて馴染ませて落としてみます。
落ちてきたので流します。
結果は…
アイライナー以外は綺麗に落ちました。
アイライナーは完全には落ちず薄っすらと色が残っています。
ウォータープルーフタイプのアイライナーは炭酸クレンジングのみでは落とせませんでした。
ウォータープルーフタイプのアイライナー・マスカラを使う方は、アイメイクリムーバーと合わせて使うことをおすすめします。
ナチュラルメイクなら簡単に落とせるので使い勝手は良さそう。
300円とは思えないクオリティです!
ただ使用後の肌は少し乾燥するので保湿をしっかりとするのがおすすめです★
【DAISO】 ダイソー 炭酸シャンプー
炭酸シャンプー
140g
ダイソーの炭酸シャンプーは泡立ちがとても良かったです。
はじめて使った時は使用量が良く分からず、出しすぎてしまい泡立ちすぎて大変なことに笑
髪の長さにもよるので適量は人それぞれですが、はじめて使う場合は少量ずつ様子を見ながら足していくといいかと思います。
出し過ぎ注意!
ダイソー 炭酸シャンプーの使用感
炭酸シャンプーの泡はとても濃密でキメが細かく、髪に馴染ませやすいです。
モチモチしている泡で弾力があります。
髪に馴染んで泡立ちも抜群なので使いやすくお気に入り☆
香りはミント?歯磨き粉みたいな感じ。
洗浄力が強く、毛穴まで洗ってくれるような感じです。
汚れをスッキリと落としてくれるのでとてもサッパリします。
汗をたくさんかいた後に使いたくなるシャンプー。
夏にピッタリ!
使用後は髪がきしんで乾燥するのでトリートメントは必須!
炭酸シャンプーだけだと本当に髪がガサガサします…。
(トリートメントを使えば程よいボリュームのある扱いやすい髪質に仕上がります)
保湿力の高いトリートメントと合わせて使うのがおすすめ☆
普段使いというよりかは、たまにガッツリ洗いたいときに使うのが私的にはおすすめ。
炭酸シャンプー使用後は洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントの両方を使ってケアするのが良いかと思います。
ちなみにヘアカラーの色落ちもかなりするので、ヘアカラー後2週間ぐらいは避けるのをおすすめします。
※カラーを早く色落ちさせたい時には使ってます!
ただ今2本目リピ中で3本目のストックもキープ!それくらいお気に入り✨
ダイソー 炭酸シャンプーの私的な使い方
ヘアカラー後2週間以上たったら、ダイソーの炭酸シャンプーをヘアケアに取り入れています。
私は基本的に2回シャンプーをするので、1回目の軽めなシャンプーに炭酸シャンプーを使ってます。
1回目のシャンプーで炭酸シャンプーを少量使って軽くシャンプーをし、2回目のシャンプーでカラーシャンプーorカラーケア用のシャンプーを使ってます。
カラーシャンプーはエンシェールズ(シルバー)
カラーケア用のシャンプーはナリッシュ
炭酸シャンプーのみだと色落ちと乾燥が気になるので色々組み合わせて検証中です。
もちろんトリートメントは欠かせません。
まとめ
ダイソーの炭酸泡シリーズを3つ使ってみましたが、炭酸シャンプーが一番お気に入りでした!
ストックしてるぐらい気に入ってるので、なくなったらまたリピートすると思います!
3つとも300円と超リーズナブルなので、気になる方は試してみてはいかがですか?
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ランキング参加中☆
クリックお願いします↓
応援クリックが更新の励みになります。
ぜひよろしくお願いします!